フレンズ(Friends)の口コミ・評価・レビュー
「フレンズ」とはどんなドラマ?
最近、複数の男女がひとつ屋根の下で生活を共にするシェアハウスが流行っています。テレビ番組で人気を集めた「テラスハウス」の影響も大きいのでしょうか?異性の壁を越えて、お互いの持つ悩みや喜びを分かち合う男女関係への憧れ。日本ではまだそんな風潮が浸透していなかった時代に、全米で大ヒットしたテレビドラマがあります。
「フレンズ」(Friends)が、まさにそれです。舞台は男女が住むアパートを中心に繰り広げられます。テラスハウスさながらの世界観をいち早く取り入れたアメリカのテレビドラマシリーズで、1994年から2004年にわたり放送されました。
等身大の登場人物に共感を覚える視聴者も多く、全米のみならず全世界で爆発的な大ヒットを記録し、世界各国に人気が広まりました。
ドラマとして「フレンズ」の日本での評価は?
日本では1995年秋、WOWOWでの放映を皮切りに、2000年秋からは地方各局での地上波放送へと次々と広がっていきました。アメリカのテレビドラマが日本各地の民放テレビに浸透していったことは、「フレンズ」の人気を裏付けるものといってよいのではないでしょうか?
放映開始から20年以上たった今でも人気は衰えることなく、幅広い世代から支持を集めています。
海外ドラマ「フレンズ」の見どころ
「社会人になってもなかなか大人になりきれない」。そんな登場人物たちが、自由、気ままに都会的なライフスタイルを楽しみながらも、友情や恋愛を通じて人間的に成長していくストーリーです。それでは、ドラマ「フレンズ」の魅力についてもう少し掘り下げてみましょう。
登場人物に親近感がわく
ドラマ「フレンズ」の主な登場人物は以下の6人の男女です。ふだんの何気ない日常の会話やトラブル、身近にありそうな出来事…仲のいい友達関係にスポットを当てているからこそ、感情移入もしやすいのではないでしょうか。
登場人物 | 役柄 | 俳優 |
---|---|---|
モニカ | レイチェルの高校時代の友人 | (コートニー・コックス) |
レイチェル | モニカの高校時代の友人 | (ジェニファー・アニストン) |
フィービー | モニカの元ルームメイト | (リサ・クドロー) |
ロス | モニカの兄 | (デヴィッド・シュワイマー) |
ジョーイ | チャンドラーのルームメイト | (マット・ルブランク) |
チャンドラー | ジョーイの親友かつルームメイト | (マシュー・ペリー) |
意外な大物俳優も登場!?
固定の主役6人に加え、海外ドラマ「フレンズ」にはゲストとして超有名俳優も登場しています。たとえば、こんな大物俳優が登場しているんですね。
- ブラッド・ピット
- ブルース・ウィリス
- ロビン・ウィリアムズ
- ジュリア・ロバーツ
- チャーリー・シーン
「えっ!?何話に出てるの?」といった声が聞こえてきそうですが、これはほんの一例です。まだまだ驚くようなキャストも。早速、テレビドラマ「フレンズ」を見て楽しみましょう!
主役たちがたたずむ場所
主役たちが暮らすアパートのほど近くに、6人のたまり場となっているカフェがあります。「セントラル・パーク」という名のカフェのソファーで会話に興じるシーンも、ドラマ「フレンズ」ならではの風物詩といってもよいでしょう。
※フォームが閉じている場合はこちらのページから投稿してください。